2012年 06月 25日
ランチも一緒に
ガラスポットのアレンジを作りに来てくださって、
そのまま午後も特別レッスン。
ではでは、ふたりでご近所のカフェでランチもしましょ♪という感じで
一日のんびりプリザアレンジを楽しんでくださいました。
午後には、以前プチレッスンで使った
琺瑯のミニカップアレンジをプレゼント用に作られて
合計3個のアレンジを作ったので
お疲れになりませんでしたでしょうか?
とても優しく落ち着いた雰囲気のKさん。
でも、可愛らしい面もあって、お話が楽しい私。
ランチも楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございます(^-^)
まだプリザのアレンジ経験は長くないのですが、
一生懸命な姿が素敵です。
また遊びにいらしてくださいね♪
次はもうひとつ候補にあった方のカフェにも是非に!
今回のアレンジは、
みなさんレッスンに来る前に「どうやって作るんだろう・・・」と
考えてこられるようです。
あ、そんなに高度な技術とかではなくて、
聞いてしまえば単純で、「ですよねー」ってカンジなんですが、
私のお手製の「あるモノ」をとても褒めてくださいます。
うふ。ありがとうございます。
それが元はアレだったというと「あーーっ、なるほどー」と笑われます。
・・・・こんな書き方ではなんのことか
これからレッスンに来てくださる方には???ですよね。
すみません(笑)。

Kさんのガラスにセットする前のアレンジ。
このままお皿にのせて飾るだけでも十分可愛いですよね。
今回、皆さんとてもお上手にバランスよくアレンジされています。
アレンジの周りにガラスビーズなどを敷いてもいいかも知れません。
ご自分でいろいろ飾り方を工夫してみるのも
面白いと思いますよっ☆
MEDERU

帰り道、贅沢な1日だったなあと余韻にひたりながら、疲れるどころか元気いっぱいにおうちに帰りました。
我が家にも少しずつ作品が増えて、癒してもらったり、華やかな気持ちにしてもらってます。
今回も、力になっていただいて、ありがとうございます。
私の周りの人たちの気持ちもあげてもらえるので、とってもありがたいです。
これからも、よろしくお願いします(^^)
お疲れが出なくて良かったデス!
私も楽しい時間を過ごさせていただきました。
琺瑯カップのミニアレンジ、自宅用に私も作ろうと思います。
あの色の組み合わせ可愛かったですものね!
またぜひ遊びにいらしてくださいませ。お待ちしています♪
MEDERU