2014年 03月 07日
前回の
よいことよくないことかわりばんこ、と書きました。
ここ数日、本当にそんな感じで
毎日がくるくると変化しています。
気持ちがついていかない。
でも、哀しいことの中にも
少し笑えることも出来る自分がいるので
タフに毎日を送っていこうと思います。
先日つまみ簪の写真をblogやLINEにあげたら
作って欲しいと言ってくださった方が。
ありがとうございます。
色や形のお好みをお聞きしたので
これから頑張って作りますね^^
私は文楽の人形の頭(かしら)に飾るための
つまみ簪を作る職人の先生に教えていただいていたので、
(今考えると、とても贅沢なお教室でした)
簪以外に楽しむクラフト的なつまみに、正直違和感があったのですが
私は職人ではないし、もっと気楽に作ってもいいかなーと
今は思っています。
でも、その時きちんと基礎を教えていただいてて
本当に良かったです。
出来あがり、作る私も楽しみです。
MEDERU
これはそのお教室で最後に作った簪。
まんまるで本当に可愛い♪


つまみ簪、色といい形といい可愛いですねぇ(^-^)職人技を間近で見られる機会って、そんなにないですもんね。いい経験をされたんだなぁ~。
風邪もすっかり良くなりました。
でも、3月なのに本当に寒い日が続いてますね。
hitomiさんもお気をつけて。
先生の簪を見たさに文楽を見に行ったりもしました。
「職人」・・・。先生は本当に職人さんそのものでした。
足元にも及ばないけど、間近で見られたことはとても良い
刺激になりました(^^♪
MEDERU