2016年 10月 19日
レッスン始まります

この時期の私の「追い込まれっぷり」が今年は半端なくて
MEDERUのおしりは火がぼうぼうと燃え広がり真っ黒焦げです。
で、いつもならレッスンの見本を作る時は制作にかかる時間をはかって
生徒さんならどれくらいで完成までかかるか、とかをある程度予想するのですが
あまりにもバタバタでいろんなことが同時進行だったので、
この見本も何日かに分けて制作することになってしまいました。
ので、皆さんがどれくらいの時間で出来あがるか、ごめんなさい予想できません・・・。
でも、いつもよりも時間がかかることは確実だと思います。
募集の時にもお伝えしましたので時間の余裕のある日時でお申し込みをいただいてると思いますが、
どうぞご了承くださいませ。
それから、今回は当日ご都合が悪くなり日時の変更を希望される方、
申し訳ございませんが11月は日程の余裕がないので
12月の中旬以降のお正月レッスン前後のお日にちになってしまいます。
ぎりぎりクリスマスに間に合うかなーという感じかも。
いつもなら出来る限り皆さまのご希望に沿いたいと思っているのですが
今回は融通が利かなくて申し訳ありません。
自分で組んだはずのスケジュール帳を床に叩きつけたい衝動にかられております。笑
そんなすさんだ状況の毎日でしたが、
昨日は午後からKさんがお久しぶりに来てくださって振り替えのレッスン。
どうされているか気にかかっていたのですがお顔を見れて嬉しかったです。
美味しいケーキもありがとうございました。
また落ち着かれましたら是非いらしてくださいね^^
そして明日はweddingのお打ち合わせ。
幸せなことのお手伝いが出来るのはとっても嬉しい。
私も気分を上向きにしていかないと♪
そう思っていたところへ、新しい場所から素敵なお誘いをいただきました。
来年の春のお話。
ゆっくりじっくり作るものを考えて、お届け出来るように頑張ります。
MEDERU
さて、制作の続きとレッスンの準備をしないとねー。