2019年 04月 02日
福井レッスン
福井県でのレッスンをしてきました。
大阪から福井へ移住をしたSさんからお声をかけていただいて、
もう3回目になりますね。
いつも本当にお世話になっておりますが、
今回ももう何から何まで。
私、何しに行ったんだかわからないくらい楽しく過ごしてきました。
1日目はそのSさんの素敵なご自宅で2レッスン。
久しぶりにお会い出来た方もいて、和やかな時間でしたね。
皆さま、ありがとうございました。


お昼ごはんは、昔旅館をしていて今は里山オーベルジュとして営業している場所へ。
桜には少し早かったけれど、みつまたが沢山咲いていました。
皆さまと美味しいお食事が楽しめました。
この作家さんの器、素敵だったなぁ。お値段聞くの忘れちゃった。

Sさんは、とても意欲的で、お話もとても楽しくて、
そして何よりハンドメイドのお話がいろいろ出来る貴重な方。
いつも相談させてもらったり・・・ありがとうございます。
2日目は場所を移して、賑やかに。
皆さんお知り合いやお友達同士、ご近所さま、
お話も盛り上がって、ご近所付き合いとかがほとんどない私、少し羨ましかったり。
ご参加してくださった方の美味しいお弁当までご一緒させてもらって、
本当に有難い時間を過ごさせていただきました。
レッスンは、本当にオマケ。
で、いいんです。
お忙しい時間を過ごしている皆さんが、少しだけいろいろを忘れて手を動かして
おしゃべりして笑って。
結果、可愛いアレンジを持って帰ってもらう。
それをちょっとだけお手伝い。それが私の役目かなと思ってます。


合計23名の皆さま、本当に貴重なお時間をありがとうございました。
とても楽しかったです。
また来てくださいね、という言葉を真に受けて(笑)、
次のレッスンも考えますね。
MEDERU