2018年 04月 23日
見本を作りました
材料が揃っちゃったら作りたくなるものです。
ので、
来月のレッスンの見本を作りました。
アーティフィシャルフラワーを使用するレッスンが続いてしまいましたが
そんな中でもはっきり「○○色」と表現できないような
少し褪せたような色のアジサイなどを使ったリースを作っていただこうと思います。
紫陽花だけでも何種類だろ。7種類くらいかな?
自分ひとりで買うのはなかなか大変な量。
レッスンだから出来ることかなと思っているので、
皆さんにも是非いろんな種類の花を使った今回のリースを作っていただきたいと思います^^
そして、
chielさんの真鍮リーフをひらりと一枚アクセントに。
お好みの文字(ご自身のイニシャルとか)を金槌でガツン!と打っていただきますっ!!

レッスンの日程は追ってお知らせしますので、よろしくお願いいたします☆
そして、本日で表参道のギャラリーニイクさんでのイベントも終了いたしました。
足を運んでくださった皆さま、
本当にありがとうございました。
会場には行けませんでしたが、ご連絡をくださったり会場の写真を見せてくださった方もいて、
有りがたく思っております。
私はといえば、次の制作に進んでいます。
オープン8周年のイベント、
お待たせしている委託先さま、
と、サッポロモノヴィレッジ。
うん、頑張ります。
リースレッスンのお知らせは
早ければ水曜の夕方に出来ればいいなと思っていますので、
よろしくお願いいたします(^_^)
MEDERU
2018年 04月 21日
気を抜いて作ったのに
生徒さんとおしゃべりしながら私も何か作りたくなってリースを作った。
先月のガーランドのレッスンもあとお一人を残すのみなのですが
大量に残ったお花が目の前にあるんだもん。
なんでレッスン前よりお花が増えてるのでしょう。
おかしいね。ねー。
適当に選んだお花をくっつける。
出来ました。

今ならこのくらいの大きさのリースが100個くらい作れそうな感じ。
時間さえあればずうっと作っていたい。。。。。。(つまりそんな時間はない)
おしゃべりしながらの気の抜けた状態で作ったリースですが、
そういうものに限ってとても褒められる。
ちょっと恥ずかしいです。笑
MEDERU
2018年 04月 19日
リーフ
でも、何かアクセントになるものが欲しい。
お店をいくつか見てもピンとくるものがなくて、
・・・・・むむむ。どうしよう。と考えていたら、
「あ、あれがいい」と思いついたものが。
早速お店に行きました。
私の中では「お店」という感覚ではないのですけどね。
聞いたらその欲しいパーツがあるって^^ いやん嬉しい♪
それ全部くださいな。

うすいリーフモチーフはリースのアクセントにぴったりで嬉しい。
空気に触れて少しずつ色が黒くなって、
私の持っていたリーフみたいになってもますます素敵です。

これは刻印も打たせてもらいました。もう何年前に作ったかも覚えてないけど。
生徒さんには時間の関係もありますので、
1、2文字お好きな文字を打っていただこうかなと思っています。
募集は来週くらいに出来ればいいなと思っていますので
また改めてお知らせしますね。
よろしくお願いいたします。

お店にはいつもはケーブルカーで行くのですが、
その日はなんだか緑の参道を歩きたくて生駒の駅からてくてくと。
この参道、という山道。すごくきついんだった。歩いて登るの久しぶりで忘れてた。
夏に登って倒れかけたのに。(ばか)
すっかり新緑を楽しむ気持ちの余裕はなくなり、
階段にへたり込んでしまったこと2回。
もう自分の歳を考えなくてはねー。苦笑
MEDERU
2018年 04月 16日
「Flower ai」始まります
お花をモチーフに様々な作り手さんの作品が集まった「Flower ai」が始まります。
行きたい気持ちでおりますが・・・私には次のやることが・・・。
お近くの皆さま、よろしければお立ち寄りくださいませ。
私は革のお花のアクセサリーをもりもりと(?)お届しておりますっ。
しばらくイチ押しでblogにもあげていたシロツメクサのシリーズもお届けしていますので
小さくてわかりづらいかも知れませんが、ギャラリーのどこかで見つけていただけたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いいたします!

「Flower ai」
4月18日から23日 11時~19時(最終日は16時まで)
東京都渋谷区神宮前4-2-19
03-3479-2775
東京メトロ「表参道」駅 A2出口より徒歩2分
---------------------------------------------------------------------------------------------
今日は午前のレッスンのあと来月のレッスンの花材を仕入れに行ってきました。
今回はあまりお花選びに悩まず。
毎回こうならいいのにねぇ。
お花は悩まなかったんですが、土台のリースをどうしようかちょっと頭を使いました。
思い浮かんでいたものがカタログにもなく、もちろん店内にもない。。。
変更しようかとも思ったんですが、
ううん、ないなら作ろう。
作ってやれー。
作るとなると手間が数倍かかりますけどね、試作してみます。
お花は少しアンティークな雰囲気、というか「何色」と言えない感じの
ぼんやりした色の花材を選びました。
季節的には明るいものやはっきりしたグリーンもいいかとは思ったんですけど、
前回のガーランドもグリーンがメインでしたので敢えて。ぼんやり。
プラスで何かいいものがあったらなーと思うので、明日また見つけに行ってきまーす。
あー、やっぱりレッスンのアレンジを考えるのは楽しい。
大変だけど楽しくて仕方がありません。
MEDERU
2018年 04月 15日
取り替え
本当に沢山の方に作ってもらったこのリース、
もちろん私もとても気に入っていたんですけど、この時期もう少し明るくしたい。
今度レッスンで使うテーブルは焦げ茶にしたので、
少しでもお部屋を明るくね。しないとね。

で、適当にお花の在庫をがさっと掴んで、適当に選んで適当にリースにつけました。
自分用は本当に手抜き。
オリーブ、ユーカリ、テマリソウ、カスミソウ。などなど。

でもずいぶん明るい印象になりました。満足^^
この写真のあとにも少し葉っぱを追加してこれからの季節らしい感じに。
他の飾っているものもプリザなど傷みや色褪せが進んでいるもの、
そろそろ取り替える気持ちの余裕が少し湧いてきたんですかねー。
この土日、少しだけスローペースで制作を進めたので、
明日からはまた黙々と淡々と進めます。
自宅レッスンの予定などもまたお知らせしますね。
少し間が空いてしまうので・・・・忘れられないように・・・・頑張りますー。
5月のレッスンはリースにしようと思っています。
今まであまりしたことない形にしてみようかなーと思っていて、
色もいろいろミックスしてみようかな^^
見本作り頑張りまーす。
MEDERU
2018年 04月 13日
あめちゃん
形にするまでにちょっと悩んだピアスですけど、
揺れる可愛いピアスになったかなと思います。
包み紙につつまれたあめちゃんみたい。笑

色違いでいくつか作ったので、
お気に召していただけたら嬉しいですー。

表参道のギャラリー219(ニイク)さんでの『Flower ai』にお届けするアクセサリーは
すべて作ることが出来ました。
あとは発送するのみ。
ううう。今回も頑張った・・・。
指がピキピキと痙攣&痛みに耐えました。涙
少し指をお休みさせます。させたいです。
と思っていたのも束の間。
「サッポロモノヴィレッジ」からいろいろと書類も届いて、
ブースも決定しました。
革切ろ・・・。
MEDERU
2018年 04月 10日
クロスモチーフブローチ
18日からの表参道ギャラリー219(ニイク)さんでの「Flower ai」にはこのブローチで
とりあえず終了^^


いつものクロスモチーフにシロツメクサ・よつ葉のクローバーを入れてみました。
可愛いですー。自画自賛ですけど。
小さいといろいろ使えるので、小さいのはやっぱり優秀だなぁ・・・。
また作りたいなぁ・・・。
あ、5月にお届け予定のものに作ろうかな。うん、そうしよう♪
MEDERU
2018年 04月 09日
やってしまった
道具を収納していた家具を2階に上げ、道具も移動し、
配置を考え、いらないものを大量に処分。
仕事が早い。
さ、今日からもりもり制作出来ますよ。
がんばれ私。
・・・・・・・・・・・・・。
あ。
机がない。
やってしまいました。
後先考えずにするとこうなる典型例です。
昨日ネットで注文したんだもん、あるわけがない。
床ですれば、とか言われましたがそんなの無理。
なんとか50センチ×30センチのスペースを確保して頑張りましたよ。
今までは190センチ×100センチのテーブルで作業していましたが、
人間やる気になれば結構出来る。うん。
これから少しずついろいろと制作に集中出来るように整えていこうと思います。
ラジオ聴いたりCDをかけたりしていた作業も、
無音ですることにしました。
スマホも手元に置かず。
集中力半端ないっす。笑
2階での作業に集中出来るか心配でしたけど、
下でしている時よりいいかもです。
週末までにお届けしないといけない革のお花でしたが、なんとかゴールが見えてきました^^
MEDERU
2018年 04月 07日
リースレッスン


2018年 04月 05日
シロツメクサのピアス
んふふふふ。可愛いの。
ブローチに使ってまだ少しあったので、
コットンパールに四つ葉のクローバーと一緒に乗せてみました。

ちいさく作ることを目指している訳ではないんですけど、
ちいさいものはやっぱり可愛いのですよね。
私もちいさくなりたい。笑
まだ少し残っているので何かもう一つくらい作れるかなぁ。何がいいかなぁ・・・。
あ、このピアスは今月18日からの
表参道ギャラリー219(ニイク)「flower ai」イベントにお届けする予定です。
気が付けばもうすぐ。
汗汗。
MEDERU